MENU


平成19年に開業し、「思いやり」と「誠実さ」をキャッチフレーズとして地域医療に貢献されたうめがき診療所。

かかりつけ医としてお世話になった方もたくさんいらっしゃると思います。

うめがき診療所のスタッフの皆さま、本当にお疲れさまでした。

新着情報

診療所の休みや、診察医師の変更など新着情報を細かに書いていました。

当診療所では患者様の立場に立った
優しい医療をご提供したいと考えております。

うめがき診療所は阪神青木駅前にあり、バリアフリーなのでどなたでも安心して受診できました。

まさに、患者の立場になっていただき安心できる診療所でしたね。

モットーは「思いやり」と「誠実さ」で、安心して何でもご相談できる「かかりつけ医」を目指されていました。

24時間・365日体制で
在宅医療をご提供いたしております。

うめがき診療所は在宅療養支援診療所でした。
24時間・365日体制で、在宅医療を提供していただきましたね。

「在宅療養支援診療所」とは、自宅で療養している患者さんへ、医療機関から直接サポートが提供されるシステムです。
具体的には、医師や看護師など医療スタッフが患者さんのお宅を訪れ、診察や治療、看護サービスを提供します。

診療案内・時間

うめがき診療所での、診療内容や時間などは以下のとおりでした。

診療科

内科
呼吸器内科

診療内容

保険診療
内科一般 / 呼吸器科
インフルエンザなどの各種予防接種
睡眠時無呼吸症候群を含む睡眠一般
在宅医療 / 禁煙指導

ED(勃起障害・勃起不全)
男性型脱毛症
睫毛貧毛症治療

診療時間・休診日

午前診
9:00~12:00
河野 河野 楳垣 河野 河野 河野
午後診
16:30~19:30
河野 河野 楳垣 河野
河野

※第3木曜日午後休診

診察時間
午前 9:00~12:00
午後 16:30~19:30
土曜は12:00まで
休診日
日曜・祝日

在宅医療について

在宅医療とは?

在宅医療とは、患者さんが自分の家で医療サービスを受けることです。病気の診断や治療、長期的なケアを含むこともあります。この医療の目的は、患者さんが自宅という快適な環境で、必要なケアを受けることを可能にすることです。特に、長期間病院や他の医療施設に滞在する必要がある方や、通院が難しい方にとっては、大きな利点があります。

在宅開始までの流れ

うめがき診療所で行われていた在宅医療の始まり方や、流れを紹介します。

STEP01 まずはお電話ください。

家族が直接ケアマネージャーを通しての相談が可能です。
(状態や、訪問エリア内かの確認あり)

STEP02 面談をいたします。

面談は予約制で、保険証(医療・介護等)、診療情報提供書などを持参する必要がありました。
訪問するスケジュール(訪問曜日)や在宅療養における要望などが相談できました。

STEP03 在宅医療の開始

定期的に訪問診療を行っていただけました。(月2回)
緊急時は、緊急連絡先に連絡すると24時間365日対応していただけました。

最短だと当日対応していただけましたね。

入院中の場合は


主治医または看護師またはソーシャルワーカーさんに相談する必要がありました。

意見交換の場も持っていただけたので、スムーズに在宅に移行出来ましたね。

主な提携医療機関

うめがき診療所では、以下の医療機関と提携されていました。

神戸市立医療センター中央市民病院
神鋼記念病院
甲南病院
六甲アイランド病院
神戸赤十字病院
神戸労災病院
市立芦屋病院
兵庫県立西宮病院
(他、神戸市内・阪神間のほとんどの病院)

高齢者の方をはじめ末期がん、認知症、脳梗塞など通院が困難な方が、住み慣れた自宅で必要な医療サービスを継続して受けることが可能でした。
在宅療養を希望する方や、呼吸・栄養・排泄等日常生活に医療サポートを必要とされる方に対して医師、薬剤師、看護師、リハビリ療法士、ケアマネージャー、ヘルパー、福祉関係者などがチームとなって24 時間365 日患者さんと家族を支えていただきました。

安心のサポート体制

地域の医療専門職がチームを組み、
自宅でも安心して療養生活を送ることができました。

訪問エリアについて

JRより南、芦屋川より西、住吉川より東が対応エリアでした。

田中町、本山中町、森南町、甲南町、本山南町、本庄町、魚崎北町、魚崎中町、魚崎西町、魚崎南町、北青木、青木、深江北町、深江本町、深江南町、芦屋市清水町、前田町、津知町、川西町、平田北町、平田町

アクセス・駐車場案内

診療所アクセス

〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木6丁目6-11 井上ビル1階

最寄駅

阪神電車 青木駅

無料駐車場あり

電車でお越しの場合
阪神青木駅「南側」出口すぐ

車でお越しの場合
大阪方面からお越しの場合
43号線青木の交差点で北へ右折
最初の信号で左折
阪神線路沿いに西へ青木駅前

神戸方面からお越しの場合
43号線竹本の交差点を北へ左折
交番の手前を左折、青木駅前

無料駐車場のご案内
無料駐車場が設置されていました。
「大本組」 18番

医師紹介

理事長


楳垣 寛治

経歴
昭和52年 奈良県立医科大学 卒業
昭和54年 兵庫医科大学 第3内科助手として勤務
昭和56年 兵庫医科大学 第5内科助手として勤務
昭和57年 ボバース記念病院 勤務
昭和62年 大阪大学医学部 学位取得
平成 4年 トロント大学医学部 在籍
平成12年 ボバース記念病院 診療部長就任
平成14年 大道病院 医局長就任
平成18年 大道クリニック 診療部長就任
平成19年 うめがき診療所 開業
専門医・認定医資格など
認定内科医
認定産業医
医学博士
所属学会
日本内科学会
日本呼吸器学会
日本睡眠学会
日本緩和医療学会

院長


河野 桂太

経歴
平成 6年 関西医科大学卒業
平成 6年 関西医科大学 外科医局入局
平成 8年 八尾徳洲会病院 勤務
平成10年 吉田病院 勤務
平成17年 森ノ宮病院 勤務
平成25年 うめがき診療所 勤務
所属学会
日本内科学会
日本外科学会 専門医

非常勤医

高尾 / 岸本 / 鈴木 / 増茂 / 清水

医院案内

受付

当院がはじめて(初診)の方

受付にて問診表が渡され記入しました。
保険証の持参も必要でした。

再診の方

診察券を提示し、月の最初の受診日は保険証の提示が必要でした。

待合室


観葉植物や空気加湿清浄機等にて、室内のマイナスイオンや
クリーンな空気に気を配っておられました。

院内にはほのかなアロマの香りが流れていて、
疾患の流行期や季節などに合わせて調整されていました。

診察室


電子カルテを導入されていて、画面を一緒に見ながら説明をしてくださいました。
レントゲンフィルムもデジタル化されていたので、拡大などしながら説明していただけました。

処置室


内科の処置を中心にされていました。

検査室・X線撮影室


車椅子のままでの撮影が可能でした。
生理検査では心電計、胸腹部エコー検査、肺機能検査、
簡易型終夜睡眠ポリグラフィー、スモーカライザー(禁煙
治療用)等も揃っていました。